Insight Blog

ABOUT 2009年03月

2009年03月にブログ「Insight Blog|インサイトの達人 桶谷 功」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2009年02月です。

次のアーカイブは2009年04月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.37

« 2009年02月 | メイン | 2009年04月 »

2009年03月 ARCHIVES

2009年03月08日

うがぁー、うげぇー、コミュニケーション

「語りかけ育児」をしようと思っていて、子供によく話しかけます。

「今日は、いいお天気だね。窓の外がきれいだね」とか話しかけると、とても嬉しそうです。
目を見開くので、脳がいっしょうけんめい働いているのが、よーくわかります。
.
そして、まだ生後3ヶ月にならないころでも、「うげ、うが」とか言って、答えようとします。

子供にすれば、がんばって、何かを話しているつもりなんでしょう。


.
で、最初のうちは、「何を言いたいのかなー」「そうだねー、きれいだねー」とか、大人の言葉のまま話していたのですが、そのうち、ちょっと変えてみました。

親のほうも「うぎゃー、ぐげがー」というように、子供の言葉をそのまま返すようにしたのです。

.
そしたら、子供は大喜び。答えてくれた、あるいは通じたー!(笑)って思ったのか、それはもう嬉々として話すようになりました。

子供:「うげー、うぎー。あえーぐぎゃーぐげーー」
パパ:「んげー、がごー、うぎょー?」
子供:「うがー、うげー」
パパ:「んがーんげー、だね」

みたいな会話ですね。ほとんど、動物園みたいですね(笑)。


.
実は、相手の言語に合わせるのは、コミュニケーションの基本。

ビジネスでも相手の使っている用語、言葉に合わせますよね。

また、相手の言ったことをリピートするコミュニケーション方法を、「バックトラッキング」というそうですが、これは、無意識のうちに相手の信頼を得る基本的な方法と言われています。

.
例えば、

「私は、これは青色だと思うんです。」
「青色ですね。」
「そう、黒に見えても、中にかすかな青色が入っているんですよ。」
「中に青色が入っているんですね。」

というように、相手の言葉を繰り返すことです。すると、相手は、無意識のうちに聞き手である私を同じ考えの人間と感じるので、非常に話しやすくなり、会話も弾みます。

人は、自分の言葉を受け止めて理解してくれていると思うと、その相手を無意識のうちに信頼するのです。

.
もちろん、単なるオウム返しでは、単調になってしまいます。ときには、
「かすかに青色が入ることで、深みのある色になっているとおっしゃっているわけですね。」
という具合に、言い換えたりもします。

すると、
「そう、まさにそうなんですよ。よくわかりましたね。」
というように、共感度が増していきます。


.
これは、赤ん坊も同じだったということですね。
「うげー」とか言って、子供と同じトーンで相槌を打ってあげると、大興奮状態になって、ずっとしゃべり続けています。

.
話好きの子になってくれるといいなと思います。かなり、にぎやかな家にはなりそうではありますが(笑)。


.

.

2009年03月18日

褒められると、うれしい。

褒められると、うれしいのは、子供も同じ。

まだ、生後4か月なので、言葉はわからないはずですが、褒めるとそれはもう嬉しそうに笑います。

.
笑ったとき、「かわいいねー」

手を胸の前で組めたとき、「すごいねー」

絵本のページをめくれたとき、「かしこいねー」

音楽に合わせて、足をバタバタさせたとき、「かっこいいねー」

待っててねと言って、ひとり遊びができたとき、「えらいねー」

そのたびに、すっごく嬉しそう。

.
ちなみに、私も、褒められたり、おだてられるのが大好きです(笑)。

仕事でも、大変なときなどは、

「おけさん、仕事デキるから、大丈夫ですよ」とか、「おけさんと仕事できるなんて、素敵」とか、「なんでもいいからおだててくれ。そしたら、(ブタでも)木に登るから。」みたいな話をして、ほめてもらいます。

わかっていても、やる気が出るからフシギ(笑)。
(みなさんは、そんな単純じゃないかもしれませんね。失礼しました。)

.
ということで、これを読まれた仕事関係の方、ぜひ

「やってよ!」じゃなくて、「おけさんの仕事ぶりが見たい。きゃーすてき」って、言ってくださいね(笑)。

.